避難訓練があって,病院に行くのが遅くなった.4時半くらい.すでにM先生の診察は終わっていた.いつも奥の診察室だけど,今日は手前の広い部屋.短い白衣の下は白地に青っぽいチェックのカッターシャツ.
「こんにちわ,元気ですか?」と聞かれたけれど,元気じゃない.先週から風邪をひいて耳鼻科に連れて行った.フロモックスとスルガムと胃薬を飲んでいるが今日で薬はなくなる.咳はおさまらない.そんなことを伝える.「先生の所に来るとなったらかぜひくなぁ〜」偶然といえ,本当にそう.聴診.触診.ベッドに寝ておなかを見る.「気管支炎を起こしているような感じですね」と言われた.喉も見ながら,「体育は普通にしてる? 何してる?」と聞かれてマラソンの話.マラソンはしたくない娘.アセアセ( ̄_ ̄
i)タラー
「風邪薬,出しますね.甲状腺のお薬は今まで通りで.」と言って,クラリス.ムコソルバン,ムコダイン,PL,ビオフェルミンを処方してくださった.もう一つ咳のきつい時用に書かれたが,考えた末,末梢.
「前回は採血しませんでしたので,今日は採血してください」と言われてシールと用紙を看護師さんから受け取る.「次回はどうしましょう」と言う話しになって,「火曜日は休みなので水曜日でお願いします」と頼んだ.今回も昨日のはずが絶対はずせない出張で今日に代えてもらった.「次回来れなかったらどうしましょう?」「薬は残っていますか?」「10日くらいは余っています」「次は年明けか.それまでほっておけへんし,また電話してください」と言われてほっとした.
適当な医者なら年明けでと言いそうだけれど,T先生は律儀な先生なので,やっぱり体のことも考えてくださってるのかな?と思った.どうか,24日何もありませんように!
採血室に行く.小学生が点滴をしていた.「採血いやか?」「大好きですよ,いくらでも取ってください」腕をこすって「あるあるここに,太いのが♪」楽しい看護師さんだった.終わる頃T先生が点滴をしているところに来られた.お母さんが子どもを抱いて,先生が点滴を持って移動.入院するらしい.
次回はもう12月か.早いな.
|
|